top of page


◆ 製造製品の化学物質管理セミナー
製品含有化学物質管理とは何か、管理するとはどういうことか、担当者が知っておかなければならないポイントをわかりやすく解説します。
>> 各セミナーの詳細、お申込み
【基礎講座Ⅰ】製品中の化学物質を管理する基本的な考え方
【規制対応Ⅰ-1】1日丸ごと化学物質管理漬け ~EUの規制(REACH/RoHS/CLPを中心に)
【規制対応Ⅰ-2】1日丸ごと化学物質管理漬け ~日米中等の規制(REACH系/RoHS系を中心に)~
【規制対応Ⅰ-3】欧州・中国RoHS管理規則の求める順法証明と技術文書の作り方
【管理体制Ⅰ】化学物質管理に対するチェックシート回答への近道
【実践Ⅰ】製品含有化学物質:伝達情報の作成ノウハウ&chemSHERPAで情報伝達
>> セミナースケジュール
>> セミナーパンフレット

◆ 事業所の化学物質管理セミナー
経営に関わる方、事業所の責任者並びに担当者の方、法規制情報のアップデート、化学物質のリスクアセスメント、管理体制など、事業所の化学物質管理について今の時代に合わせた考え方を事例を交えて解説します。
>> 各セミナーの詳細、お申込み
【基礎講座Ⅱ】事業所の化学物質管理:国内法の理解と注意点
【実践Ⅱ】担当者のためのSDS/GHSラベル作成の基礎
>> セミナースケジュール
>> セミナーパンフレット
◆ 個社のニーズに合わせた化学物質管理セミナー
個社対応のオンラインセミナーは、御社に講師を派遣するのと一緒です。部や課など組織内のレベルUPや同一業務を行う組織の意思統一などに最適です。対象のセミナーは集合セミナーで実施しているものはもちろん、必要な内容を組み合わせたセミナーに対応します。
★例えばこんな方々に...
「業務の新人に対して、製品の化学物質管理の基礎と、事業所化学物質管理の基礎を一緒に行いたい!」etc.
ご相談は国際化学物質管理支援センター 化学物質管理情報室へ ≫≫≫≫《E-mail:chemicals(at)jemai.or.jp》
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた当協会の対応状況
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う講習会及び各種研修の開催について
集合セミナー開催時におけるコロナ対応について
・講師:フェースシールドの着用
・受講者側:入場時の除菌、マスク着用のお願い、体調確認
・会場:ソーシャルディスタンスの確保
bottom of page